2012年01月20日

PTW用FCC製検知基盤ですよ

真っ赤な基盤~

FCC~

さて、これで、
純正、Powair6、FCCとそろいました(w。
PTW用FCC製検知基盤ですよ

Powair6製と同じく、一つの基盤でバースト/フルの切り替えができます。

しかし、Powair6は外部操作で、切り替えができましたが、FCC製は基盤を取り出す必要があります。
下部のレバースイッチで切り替えを行います。

裏面も簡潔~
PTW用FCC製検知基盤ですよ

ウォータープルーフということですが、電子部品自体に防水加工は見られませんが、スイッチ部などは対応品を使っているようにうかがえます。

まあ、といってもあえて水をかぶせようとは思いませんが!

現状のところ、FCC製メカボックスは、バリバリ使っていこうと思うので、SR16に載せましたが、実は基盤はSR15に載せています(w。

SR16=FCC製メカボックス&Powair6製基板
SR15=システマメカボックス&FCC製基板

えー、この構成になったのは、FCC製基板はシステマ基盤と同じ3点バーストモードになっています。
Powair6では、何が何でも3発起動しましたが、FCCはシステマと同じく、トリガーを引いた時間で、1~3発と停止します。
というわけで、SR16はフルを基本、SR15は3バーストを楽しむといった構成にしてます~。

また、LEDについては、システマ純正と一緒で、セーフティーを解除した時に赤色で一回点滅→消灯します。
しかし、純正よりも、輝度は高く、海外製のLEDって、元気ありすぎ(wって、素朴に感じました。

切り替えは5秒でOKと他サイトで見たことはありますが、
「ギャボックスの取り出し時間を考えていないでしょ(突っ込み)」
と思いました。
しかし、自作で切り替え装置を組み込などを考えれば非常に、完成度の高い商品だと思います。
Powair6とFCCの選択は現時点では、本当に個人的好みだと思います。




同じカテゴリー(PTW)の記事画像
LP&AM
コンボ
自粛ムード再びですね(/ω\)
やる気はないが妄想はする也(/・ω・)/
調整中(/・ω・)/
A.R.M.S.,inc 
同じカテゴリー(PTW)の記事
 LP&AM (2020-12-07 21:30)
 コンボ (2020-11-24 22:30)
 自粛ムード再びですね(/ω\) (2020-11-20 21:30)
 やる気はないが妄想はする也(/・ω・)/ (2020-11-03 21:30)
 調整中(/・ω・)/ (2020-07-18 21:30)
 A.R.M.S.,inc  (2020-06-28 21:30)

Posted by C2sig  at 21:30 │Comments(0)PTW

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。